コンテンツへスキップ

スマートフォン(スマホ)の充電ランプが消えた時の対処法

ある日突然、私のスマホの充電ランプが消えたままになってしましました。

私の体験を元にスマホの充電中、突然充電ランプが消えた時の対処法を考えてみましょう。

スマホの充電ランプが消えた

スマホを充電している途中、突然充電ランプが消えました。

普段は充電が完了するまで充電ランプが点灯しているのに消えているので不思議に感じて再度プラグを差し直しました。

しかし、そこ数分もしないうちに充電ランプが消えています。

3回繰り返しましたが状況は変わりません。

状況を打開しようと再起動してプラグを差し直してみました。

それでも充電ランプはすぐに消えてしまい充電できなくなってしまいました。

そこで充電器の故障か?

それともスマホ本体の故障か?

その時点では、どちらかは判明しませんでした。

そこで故障の原因を判明させるためにUSB配線(ケーブル)を使ってパソコンでスマホを充電できるか試してみました。

すると、充電ランプは消えることなく充電することに成功しました。

結果、USB配線(ケーブル)を使ってパソコンからは充電できたので充電器が故障していたということになります。

ちなみに、パソコンでの充電は急速充電に対応していないので充電には多少の時間はかかります。

充電器の買い替え

充電器の故障が原因であれば充電器の買い替えで済みます。

しかし、気を付けて頂きたいことがあります。

急速充電器を希望の方は100円ショップでのお買い求めは控えた方が安全です。

確かに、家電量販店などの電気屋より安いです。

しかし、100円ショップで販売されている充電器は性能があまり良くありません。

実際に私も「急速充電対応」と記載されている充電器を購入したのですが急速充電はできないのです。

100円ショップで買った充電器

上の写真の充電器でスマホを充電するには、他にスマホに対応したUSBケーブルが必要です。

以前使っていたソフトバンクの正規の充電器は急速充電はできていました。

安い充電器を購入するとこのようなリスクは背負わなければいけないと実感した次第です。

急速充電できないのは残念ですが、安い商品を購入した私にも責任はあるので今後の商品を購入する時の反省点として考慮に入れることにします。

もちろん、100円ショップで買った充電器は低速充電はできるので充電には問題はありません。

確実に性能重視で急速充電をしたい方は100円ショップで購入することは控えて、正規のスマホショップ又は家電量販店等の電気屋で購入しましょう。

ヤマダ電機

スマホ本体の故障

充電器の故障でないならばスマホ本体の故障が原因です。

スマホを購入したショップ又はオンラインショップ等で対応してもらいましょう。

保証期間であれば無料で修理してもらうことができます。

もし、保証期間外で長期間スマホを使用している状況であれば買い替えを検討してみてはいかがですか?

関連記事 突然、スマホ(android)の液晶画面がセピア色(黄ばみ)に変色、電池残量(充電)の急激な減り

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA